グラッチェトラバース

名古屋在住、こころは広島。さえきくっこの「グラッチェトラバース」にようこそ。海外旅行(山含む)も記す自分のための備忘録よ~(^^ゞ  desde 18,abril,2020

グラッチェトラバース イメージ画像
これまで記してきた山歩き関係の記事を

かつて存在した本館からこっちにお引越し。

山々の記録も、山々への思いも。いろいろ。

都合上、ソロで歩くことが多いんじゃけど

学生時代からの腐れ縁、Oグラッチェとも。

年を重ねてっても歩いていきたいけぇ~(^^ゞ

2022年6月からはわんこたちのこともね(^^♪

2009年09月

富士山だけで、こんなにかかってしもうたねえ。まだまだ、書き足りんかなあとも思うんじゃけど、これで、富士山の初登頂アップは終わりなよ。この夏休み、東京・横浜行ったり、九州に上陸したり、 広島でのんびりしたりと、かなり楽しんできたねえ。けど、その中でも、初体験
『20090822 初!富士山を終えて スカイハイ』の画像

そんなこんなで。はいっ。続き~。ラスト?≪富士山を終えて≫8、頂上ゆうても広いんじゃね~。   郵便局から下界に(そう、まさに下界)ハガキ出したかったんじゃ  けど、案外遠くってから。  みぞれ混じりでビュービュー吹きよるし、   まだ上がって来とらんひと
『20090822 初!富士山を終えて あとがき3』の画像

そんなこんなで。はいっ。続き~。≪富士山を終えて≫4、富士山て、岩が赤いとこがあったんじゃねぇ。   鉄分含んどんかなぁ。岩が、赤色いうか朱色ゆうか。   葛飾北斎の絵であるじゃんか、赤富士って。あぁ、ほんまにああ  見えるんじゃねぇとイメージできたよ。 5
『20090822 初!富士山を終えて あとがき2』の画像

そんなこんなで。ほんまに、よかった。富士山。登頂に挑戦できて、よかったんじゃ。と。 富士山のアップだけで、こんなに続いてしもうたねえ(^_^;)。ずっと、子どものときから、いつかは行ってみたい思いようた山なんよ。じゃけん、その分の思い入れがあるんも、まあ多めに見
『20090822 初!富士山を終えて あとがき1』の画像

下山道が、これまた急じゃったよ~。 登ってくるより、降りていくほうが、山って大変なんよね思いようたけど、ほんまに富士山。その下山道は、半端なく大変でから。 足元だけじゃなく、全身砂まみれ、火山灰?まみれよ。でも、ほんまに、気持ちよかった。 降りていく景色も、
『20090822 初!富士山登頂ツアー11 ~富士の山 7~』の画像

ついに、見えてきたよ。 富士山頂上に鎮座する、富士浅間神社の入り口が。急に、とても足が軽くなったような気がするよ。けど、ゆっくり歩いていかんにゃあね。ここは、空気が薄い世界なんじゃけん。浅間神社の、鳥居をくぐっていく。と、それまで目の前にはだかっとった、山
『20090822 初!富士山登頂ツアー10 ~富士の山 6~』の画像

歩きようる間、どんどん景色が開けてきて、ええ眺めになってきよるなあとは思うようたんじゃけど、ここ7合目、標高3200メートルも、なかなかの迫力でから。さえきくっこ感動。 看板の向こうは、見事な雲海じゃったんじゃ。はあ~・・・見とれてしまうねえ。なんだか、吸
『20090822 初!富士山登頂ツアー9 ~富士の山 5~』の画像

新六合目を越えたあたりから、さえきくっこと〇グラッチェの間に、徐々に時間差が。さえきくっこ、体力には自身あるほう。疲れ知らず(^^♪。〇グラッチェ、残念ながら実年齢以上に体力落ちてます。どんどんどんどん、遅れてく^^;。まあ、それぞれが、自分のペースで行きゃえ
『20090822 初!富士山登頂ツアー8 ~富士の山 4~』の画像

だんだん歩いていくと、目に見える形で、 周りの木々が、どんどん低くなってくるんがわかるんよ。森林限界じゃね。これ以上は、木が生えんくなる境界があるんよね。高さで。ね。どんどん、周りの植物、木じゃなくなってきよるじゃろ。〇グラッチェ、こうした荒野?荒れ地?森
『20090822 初!富士山登頂ツアー7 ~富士の山 3~』の画像

↑このページのトップヘ