グラッチェトラバース

名古屋在住、こころは広島。さえきくっこの「グラッチェトラバース」にようこそ。海外旅行(山含む)も記す自分のための備忘録よ~(^^ゞ  desde 18,abril,2020

グラッチェトラバース イメージ画像
これまで記してきた山歩き関係の記事を

かつて存在した本館からこっちにお引越し。

山々の記録も、山々への思いも。いろいろ。

都合上、ソロで歩くことが多いんじゃけど

学生時代からの腐れ縁、Oグラッチェとも。

年を重ねてっても歩いていきたいけぇ~(^^ゞ

2022年6月からはわんこたちのこともね(^^♪

2009もの

富士山だけで、こんなにかかってしもうたねえ。まだまだ、書き足りんかなあとも思うんじゃけど、これで、富士山の初登頂アップは終わりなよ。この夏休み、東京・横浜行ったり、九州に上陸したり、 広島でのんびりしたりと、かなり楽しんできたねえ。けど、その中でも、初体験
『20090822 初!富士山を終えて スカイハイ』の画像

そんなこんなで。はいっ。続き~。ラスト?≪富士山を終えて≫8、頂上ゆうても広いんじゃね~。   郵便局から下界に(そう、まさに下界)ハガキ出したかったんじゃ  けど、案外遠くってから。  みぞれ混じりでビュービュー吹きよるし、   まだ上がって来とらんひと
『20090822 初!富士山を終えて あとがき3』の画像

そんなこんなで。はいっ。続き~。≪富士山を終えて≫4、富士山て、岩が赤いとこがあったんじゃねぇ。   鉄分含んどんかなぁ。岩が、赤色いうか朱色ゆうか。   葛飾北斎の絵であるじゃんか、赤富士って。あぁ、ほんまにああ  見えるんじゃねぇとイメージできたよ。 5
『20090822 初!富士山を終えて あとがき2』の画像

そんなこんなで。ほんまに、よかった。富士山。登頂に挑戦できて、よかったんじゃ。と。 富士山のアップだけで、こんなに続いてしもうたねえ(^_^;)。ずっと、子どものときから、いつかは行ってみたい思いようた山なんよ。じゃけん、その分の思い入れがあるんも、まあ多めに見
『20090822 初!富士山を終えて あとがき1』の画像

下山道が、これまた急じゃったよ~。 登ってくるより、降りていくほうが、山って大変なんよね思いようたけど、ほんまに富士山。その下山道は、半端なく大変でから。 足元だけじゃなく、全身砂まみれ、火山灰?まみれよ。でも、ほんまに、気持ちよかった。 降りていく景色も、
『20090822 初!富士山登頂ツアー11 ~富士の山 7~』の画像

ついに、見えてきたよ。 富士山頂上に鎮座する、富士浅間神社の入り口が。急に、とても足が軽くなったような気がするよ。けど、ゆっくり歩いていかんにゃあね。ここは、空気が薄い世界なんじゃけん。浅間神社の、鳥居をくぐっていく。と、それまで目の前にはだかっとった、山
『20090822 初!富士山登頂ツアー10 ~富士の山 6~』の画像

歩きようる間、どんどん景色が開けてきて、ええ眺めになってきよるなあとは思うようたんじゃけど、ここ7合目、標高3200メートルも、なかなかの迫力でから。さえきくっこ感動。 看板の向こうは、見事な雲海じゃったんじゃ。はあ~・・・見とれてしまうねえ。なんだか、吸
『20090822 初!富士山登頂ツアー9 ~富士の山 5~』の画像

新六合目を越えたあたりから、さえきくっこと〇グラッチェの間に、徐々に時間差が。さえきくっこ、体力には自身あるほう。疲れ知らず(^^♪。〇グラッチェ、残念ながら実年齢以上に体力落ちてます。どんどんどんどん、遅れてく^^;。まあ、それぞれが、自分のペースで行きゃえ
『20090822 初!富士山登頂ツアー8 ~富士の山 4~』の画像

だんだん歩いていくと、目に見える形で、 周りの木々が、どんどん低くなってくるんがわかるんよ。森林限界じゃね。これ以上は、木が生えんくなる境界があるんよね。高さで。ね。どんどん、周りの植物、木じゃなくなってきよるじゃろ。〇グラッチェ、こうした荒野?荒れ地?森
『20090822 初!富士山登頂ツアー7 ~富士の山 3~』の画像

いやはや。こんなに、富士山まで近づいて来たん初めてなよ。それでも、まだこがあに大きいんじゃね。なんか、緊張さえしてくるわ。ええ天気じゃあ~。この須走口の5合目で、朝とはいえ気温は25℃。やっぱ涼しいんじゃねえ。ここの時点で、すがすがしい気持ちよさなよ。こ
『20090822 初!富士山登頂ツアー6 ~富士の山 2~』の画像

はてさて。ようやく、富士山登頂当日。しかし〇グラッチェ、さすが。やってくれました。前日の夜。〇グラッチェ、飲みすぎ。ひとり暴走状態。その結果、予定時間を3時間も、大幅に遅れての出発。ご来光を5合目で迎えるわけなどもなく、太陽が昇ったときには、まだまだここ
『20090822 初!富士山登頂ツアー5 ~富士の山 1~』の画像

2階には、〇グラッチェと弟さんの部屋が。これまた諸事情で、〇グラッチェの部屋のほうが狭く、いろいろ制約ありでから。でも、「ああ、やっぱ〇グラッチェの部屋じゃなあ」ゆう感じじゃったよ^_^;。 逆光気味で写っとります。 机の上は、何があるんかよう分からんなあ~^
『20090822 初!富士山登頂ツアー4 ~〇グラッチェ新居!つづき~』の画像

三崎から、しばらくグラッチェカーでドライブ。 途中、横須賀市内最高峰(?)の大楠山ゆうとこにも立ち寄り、 夕方近く。ようやく、〇グラッチェ宅に到着~! 実は彼、昨年に新居を購入したばかり!神奈川県Y市内某所よ。 (まあ、いろいろ、あるらしいんじゃけどね。諸事
『20090822 初!富士山登頂ツアー3 ~〇グラッチェ新居!~』の画像

三崎で入った、とあるお店。おいしいそうじゃねえ~。いただきま~す(^^)v。やっぱええねえ。海の幸。〇グラッチェ、こうした暖簾が、さらに似合うようになってきたねえ~。まあ、ええ感じの(?)おっさんじゃゆうことで。さらに、いろんな海産物が置いてある市場っぽいとこ
『20090822 初!富士山登頂ツアー2 ~三崎にて~』の画像

てなワケで。 行ってきたよ。さえきくっこ、初富士山登頂へ。たくさん写真あるけん、文章ほとんどないけど、そのときの雰囲気残しとくよ~。まずは神奈川・逗子で、〇グラッチェと合流。また、見んうちに老けたねえ~。。てなワケで。しばらく、上々に湘南ドライブよ。〇グラ
『20090822 初!富士山登頂ツアー1 ~逗子から三崎へ~』の画像

そんなこんなで、さえきくっこから〇グラッチェへの提案メール。〇グラッチェからのメール、どこか不自然なんじゃもん^_^;。このままの内容てんこ盛りコンテンツでやれるんか?ゆうて思うたんよ。メール拝見しました。かなり改善されたと思うけど、まだちと、いやかなりある
『20090822 富士山初登頂に向けて 3』の画像

てなワケで。富士山初登頂に向けて、いろいろ準備に入っとるさえきくっこと〇グラッチェなんじゃけど、やっぱ、そこは〇グラッチェ。おいおい、大丈夫なん?ゆう感じがあってから。 引き続き、彼からさえきくっこへの、メールの続きね。(続き)昼過ぎに富士山を下山し、昼食
『20090822 富士山初登頂に向けて 2』の画像

そんなこんなで、前準備して来たんじゃけど、 富士山登頂にあたって、〇グラッチェからの提案。それがね~、まあ、こんな感じでから。まあ、見ちゃってえや。〇グラッチェから、さえきくっこへのメールなよ。お疲れさまです。昨日の夜は連絡できずに失礼しました。それでは、
『20090822 富士山初登頂に向けて 1』の画像

さあて。てなワケで、まだまだ続くよ。明日あさっての土日をかけてさえきくっこ、いよいよ、ここへ行ってきます~!!そう。富士山。ここに、できる範囲で挑んでくるよ~。今回さえきくっことペアを組むのは、昨年の妻籠・馬篭でもその珍道中ぶりを発揮した大学からの友人〇
『20090822 富士山初登頂に向けて 0』の画像

駅に近づいてみる間も、 やっぱ何もかもが、ええんよねえ(^^ゞ。 こんなかわいい川が、すぐ下を流れとったり。 ここからも、十分に涼しい空気を、分けてもろうたよ(^^♪。 そんなこんなで、この駅から列車に乗って、 さえきくっこ、木曽路ウォーキングを終えたのでした
『20090523 木曽路ウォーク 4』の画像

と、かれこれ川沿いに、木曽路を歩いて3時間半が経過。 いや~。さすがに、たいぎいなってきたわ~(^_^;)。 そうこうしながらも、やっぱ木曽路はええワケでから。 こんな、清涼感あふれる滝があったり、 こんな、立派なつつじの花が、こっちでは今満開じゃったり。
『20090523 木曽路ウォーク 3』の画像

ここのドライブイン、なかなかの盛況ぶりなよ。 この周辺に、まったく店もコンビニもない中、いきなり現れるオアシス。 バイクでのツーリング中の人や、大型バスもとまったりで、 なかなか楽しい場所じゃったよ(^^ゞ。ええねえ~。こういうのぼり。 野趣あふれるのが、ま
『20090523 木曽路ウォーク 2』の画像

行ってきたよ~。木曽路に。 前のよりもぐんと近くなったけん、お手軽に、行ってきたんじゃ(^^♪。結構歩いとるよ、今回も。そのショットを、何枚か載せとこうかいね(*^_^*)。今回は、なぜか木曽福島駅からのウォーキング。 国道沿いに歩いたり、自然歩道歩いたり。 川が澄み
『20090523 木曽路ウォーク 1』の画像

↑このページのトップヘ